GUIDANCE入会のご案内(きっず)
ジョイフルFC京都Kidsの活動方針
ジョイフルスタッフでお世話するスクール方式でのクラスです。
- ①好きな日に
- ②好きな場所で
- ③来れる時に、遊び感覚でサッカーを楽しむクラスです。
活動時間中は、きっずのスタッフがお世話させていただきます。
特にきっずクラスでは、色々な遊びを経験することで、身体活動を活発にし、「サッカーが好きという状態」で次のステージへとはばたく子どもの育成に取り組んでいます。
★サッカーが好きという状態
- 1.体を動かすこと・・・「行動」欲求を満足させる
- 2.できるようになること・・・「達成感」をもたらす
- 3.仲間やコーチに認めてもらうこと・・・「認知」される喜び
指導指針
K-5・6
- 「ボールと友達になろう」
- 子どもたちの目線で楽しく遊ぼう
K-7・8
- 「ボールと仲良くしよう」
- 足でボールを扱う楽しさを覚えよう
概要
- 対象
- 年中~小学校2年生
- 日程
-
週1~2回(土・日曜日)
長岡第七小学校/長岡第九小学校 2時間のサッカークリニック。(年中、年長は1時間30分)
- ※土曜日のみ・日曜日のみ・七小のみ・九小のみ等、好きな日、好きな会場での限定参加も可能です。
- 会費
-
半期ごとの更新で、農協の指定口座にお振込みいただきます。
前期(4月~9月)振込月(3月) 13,000円 (内訳:前期会費12,000円、保険料1,000円)
後期(10月~3月)振込月(9月) 12,000円
- ※入会時は、現金でお願いします。
- ※期の途中での入会の場合、会費月2,000円×月数と保険料1,000円をいただきます。
- ※途中退会の場合、退会申込書をお渡し頂いた翌月から期末までの会費を月割りで返金いたします。
- ※保険料は返金いたしかねますのでご了承下さい。
- ご連絡方法
-
クラブからの連絡はホームページ、メールを利用します。
ホームページから日程の確認も可能です。
また、「きっずれんらくカード」を作成し、参加された日にはハンコを押します。保護者から、または指導者からの連絡事項も、このカードを利用することができます。グラウンド到着時に事務局に提出し、解散時にお返しします。
- 備 品
-
サッカーボール(4号球)各自市販品を購入して下さい。
JFCビブス クラブ指定品をナガオカスポーツにて購入してください。(2,650円+税)
ビブスの背中にはお子さんの名前を入れて下さい。
ナガオカスポーツ(有料)またはご自分で入れて下さい。
JFC帽子 クラブ指定品をナガオカスポーツにて購入してください。(1,240円+税)
レガース(保護具)各自市販品を購入してください。
白サッカーパンツ、青ソックス 各自市販品を購入して下さい。
- ※タオルと飲み物は各自で準備してください。
- ※それぞれ持ち物には必ず「ジョイフルFC京都○○ ○○(氏名)」をご記入ください。
- 活動内容
-
きっず対抗試合(対外試合等は原則、現地集合、現地解散とします。)
フェスティバル
クリスマス会
- 注意事項
-
- ・学校施設は車での乗り入れを禁止しておりますので練習時は徒歩・自転車等でお越し下さい
- ・また近隣住民の迷惑となりますので練習会場付近での駐停車は控えてください。
(七小では入門後、自転車に乗ることは厳禁です。必ず押して通行してください) - ・校内は禁煙となっています。